じゅえり〜だんごのぶろぐ

ITエンジニアがIT情報や資格勉強など幅広い分野から、日々のトレンドまでを「昔の自分に教えてあげたい!!」をテーマに情報発信していきます

【トレンド】劇場版 鬼滅の刃 無限列車編に対する苦情がBPOによせられた!?BPOとはどんな組織なの??

鬼滅の刃 無限列車編
鬼滅の刃 無限列車編
アニメ「鬼滅の刃」公式ポータルサイト
©吾峠呼世晴集英社アニプレックスufotable

大人気アニメ鬼滅の刃の、無限列車編が10月10日(日)からは、遊郭編が12月5日(日)から始まります。

kimetsu.com

9月25(土)には、劇場版が地上波で放送されましたね!

ツイッター上もすごいことになっており、Yahooリアルタイム検索で「無限列車編」と検索すると、放送された9月25日のツイート数がとんでもないことになっていることがわかります。

f:id:jewelrydango:20211013212817p:plain:w560
yahooリアルタイム検索で無限列車編を調べた結果

映画館で劇場版を視聴せずに、この地上波で初めて視聴した人たちを"無賃乗車"と呼んだりするのも、一瞬流行ったりしました。

そんな大人気鬼滅の刃ですが、BPO(放送倫理・番組向上機構)に、視聴者の方からご意見がよせられたそうです。

article.yahoo.co.jp

鬼滅の刃好きの私としては、なにがあったのか、BPOとはどのような組織なのか、鬼滅の刃に年齢制限はあるのか、について調べてみましたので、紹介したいと思います。

※この記事は、あくまで中立の立場として、どのようなことが起こっていたのか客観的に把握し、この機会にBPOとはどんな組織か知るためのものです。鬼滅の刃BPOを擁護するわけでもなければ、批判するわけでもありません。そのことはあらかじめご了承ください。

BPO(放送倫理・番組向上機構)とは

放送における言論・表現の自由を確保しつつ、視聴者の基本的人権を擁護するため、放送への苦情や放送倫理の問題に対応する、第三者の機関です。 主に、視聴者などから問題があると指摘された番組・放送を検証して、放送界全体、あるいは特定の局に意見や見解を伝え、一般にも公表し、放送界の自律と放送の質の向上を促します。 ※BPONHKと民放連によって設置された第三者機関です。

www.bpo.gr.jp

つまり、放送界の品質向上を目的として、放送側(TV局など)と視聴者、お互いの自由や人権を守るために、活動する第三者機関となります。

例えば、視聴者の意見全てに対応しようとすると、TV局は番組を放送できなくなってしまいます。

逆に、視聴者の意見がまったく反映されないと、視聴者に伝わる情報が偏ってしまったりと、視聴者側に不利益が高じてしまいます。

このような状況を防ぐために、お互いの意見を公平な立場で検証できるような第三者機関が必要になってきます。

BPOには、3つの委員会が存在します。

どんな苦情が寄せられたのか

事の発端は、BPO 第238回 青少年委員会 議事概要が公開されたことです。

www.bpo.gr.jp

鬼滅の刃に関する意見は、この部分です。 青少年委員会 視聴者からの意見

鬼滅の刃」とは直接記載されていないですが、ほぼ間違いなく劇場版 鬼滅の刃のことだと思われます。

意見としては、以下のようなものです。

  • 流血、残虐なシーンが多すぎる
  • 人を食べたり、腕がもげたり、ひどく暴力的でグロテスクな画が多くて大変不快

青少年が視聴する放送番組の向上を目指す青少年委員会で意見が出たのも、青文字の部分が理由でしょう。

この意見に対する青少年委員会の見解はこちらです

  • 映画も大ヒットして受け入れられているのでは

  • 注意しながら見てくださいということも、世の中的には了解されている

このことから、青少年委員会としては、注意する必要はあるが、規制、放送自粛するほどではないという見解を持っていると思われます。

アニメ 鬼滅の刃は規制されるのか

この内容について調べた方は、

鬼滅の刃のアニメも規制されたりするの??

と思ったりするかもしれませんが、この見解を見る限り、特に規制されたりすることはないと思います。

鬼滅の刃 無限列車編には年齢制限はあるのか

ここまで調べたりして思うのが、

鬼滅の刃 無限列車編って年齢制限はないの...?

ということです。

テレビゲームであれば、血がでたりする物に関しては、年齢制限がかけられています。映画にも年齢制限があるものは存在します。

では、鬼滅の刃 無限列車編はどうか。

結論、あります。

鬼滅の刃 無限列車編にはPG12という制限がかけられています。

鬼滅の刃 無限列車編にかけられている PG12という制限とは

映画の年齢制限を定めている映倫(映画倫理機構)には次のようにあります。

12 歳未満の年少者の観覧には、親又は保護者の助言・指導が必要

この区分の映画で表現される主題又は題材とその取り扱い方は、刺激的で小学 生の観覧には不適切な内容も一部含まれている。一般的に幼児・小学校低学年の 観覧には不向きで、高学年の場合でも成長過程、知識、成熟度には個人差がみら れることから、親又は保護者の助言・指導に期待する区分である。

www.eirin.jp

つまり、12歳未満のお子さんの視聴を禁止するわけではないが、一部不適切な部分もあるので、保護者が判断、フォローをしてねという制限になります。

これは、青少年委員会の見解の中にあった注意しながら見てくださいということも、世の中的には了解されているに当てはまるのではないでしょうか。

このことからも、鬼滅の刃については、12歳未満のお子さんが視聴する際は保護者がフォローをする必要があるのだと思います。

まとめ

まとめです。

いま大人気の鬼滅の刃についてのトレンドから、BPO映画倫理機構、PG12という年齢制限についても紹介しました。

これを機に、いろんな第三者機関や、年齢制限について調べてみるのも面白いかもしれません。